東北電子専門学校にて
プログラミングハッカソンを実施!
2日間で約90名が参加!

444株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役社長:薗田正和、以下444)は、444が提供するプログラミングスキルを定量的に診断し、学生のスキルを見える化し、成長履歴を残し、就職活動などができる「TechFUL(テックフル)」を活用し、

東北電子専門学校にて、プログラミングコンテストを実施いたしました。

 

今年で3度目の当ハッカソンは、1日目55名、2日目34名のゲームエンジニア科の1,2年生が参加しC++言語で開催いたしました。

問題数は20問、制限時間は3時間30分、444オリジナル問題や先生方が自身で作成した問題を利用し、初歩的な問題から上級レベルの問題まで、様々なレベルの学生が一斉に解き進められるよう、初歩的な学生は書いたコードでシステムが動く経験をしながら、上級者は難しいアルゴリズムの問題を解く楽しさを感じながらスキルを競い合いました。

 

 

TechFULを利用したプログラミングハッカソンは、普段授業では経験できない、より実戦に近い環境で、集中してプログラミングを行うことができます。また、リアルタイムに順位が表示されるなど、楽しみながらも緊張感を持ってチャレンジできます。

 

大学や専門学校、高校でTechFULを利用した中間テストや期末テスト、授業や日々のミニテスト、課題提出やプログラミングハッカソンが実施されています。
また、資格や学歴にとらわれることなく、プログラミングのスキルを就活に役立てることができます。

444は今後TechFULの提供を大学・専門学校、高専、高校などの教育機関へ拡大してまいります。

▼イベント詳細

日 時:2020年2月17日(月)18日(火)

    9時30分〜 学生集合

    10時00分〜10時30分 イベント説明

    10時30分〜12時00分 ハッカソン実施

    12時20分〜13時20分 お昼休憩

    13時00分〜15時00分 ハッカソン実施

    15時10分〜16時00分 当社企業説明、結果発表、表彰、総評

開催地:東北電子専門学校

参加費:無料

▼444株式会社 概要 https://triple-four.com

社名:444株式会社(トリプルフォー カブシキガイシャ)

所在地:東京都中央区晴海3-13-1

設立:2017年10月5日

資本金:90,340,000円

代表者:代表取締役社長 薗田正和

事業内容:ITエンジニアの技術スキルを見える化する「TechFUL」の企画・開発・

     運営/プログラミングコンテスト・ハッカソンの企画・運営/

     新卒・中途採用コンサルティング/人事コンサルティング

▼本件に関するお問い合わせ

444株式会社

e-mail : info@triple-four.com