444株式会社(以下444)は千葉県教育庁(以下千葉県)の事業として、千葉県安房地区(館山市、鋸南町、南房総市、鴨川市を安房地区と呼ぶ)の中高生向けにプログラミングコンテストを実施しました。参加した生徒たちには、プログラミング基礎の講義と、講義で学習した内容をふまえたプログラミング問題へコンテスト形式でチャレンジしていただきました。
尚、千葉県との取り組みは初であり、高校生以下の若年層に向けた取り組みも初となります。
今回のプログラミングコンテストは二部構成で実施し、第一部では千葉県立館山総合高等学校(以下館山総合)からオンラインで南房総市各中学校をZoomでつなぎ、444エンジニアより「電卓の作り方」というテーマでプログラミング基礎講義を実施しました。
講義ではプログラミングとはから、プログラミングでの入出力方法、演算方法までを扱い、課題を解説しながら安房地区中高生に学んでいただきました。
第二部では、第一部「電卓の作り方」で学習した、入出力・演算をテーマにしたプログラミング問題10問へチャレンジしました。リアルタイムでランキングを表示し、生徒は自身の順位を確認しながら1問でも多く解けるように最後まで頑張っていました。
今回、千葉県実施したプログラミングコンテストを通して、「解けた!」や「楽しい」という声が教室で出たことにより、プログラミングを学ぶきっかけを作る機会となったと考えております。次年度以降も千葉県全土でプログラミングイベント活動を通し、千葉県と共に若年層に向けたIT人材・エンジニア育成を促進していく検討を進めております。
▼主催
千葉県教育庁
千葉県HP:https://www.pref.chiba.lg.jp/index.html
▼参加学校
・高校
千葉県立館山総合高等学校
・中学校
南房総市立三芳中学校
南房総市立白浜中学校
南房総市立嶺南中学校
南房総市立富浦中学校
南房総市立千倉中学校
▼444株式会社 概要 https://triple-four.com
社 名 :444株式会社(トリプルフォー カブシキガイシャ)
所在地 :東京都中央区晴海3-10-1 Daiwa晴海ビル2F
設 立 :2017年10月5日
資本金 :100,000,000円
代表者 :代表取締役社長 赤松淳子
事業内容:ITエンジニアの技術スキルを見える化する「TechFUL」の企画・開発・
運営/プログラミングコンテスト・ハッカソンの企画・運営/
新卒・中途採用コンサルティング/人事コンサルティング
▼本件に関するお問い合わせ
444株式会社 事業推進部学校営業チームまで
e-mail: info@triple-four.com