444株式会社(本社:東京都中央区晴海 3-13-1、代表取締役社長:薗田正和、以下444)は、室蘭工業大学のキャリア形成の授業として、スタートアップベンチャーとしては初の講演を、444の代表を務めている薗田が「自分の将来をどう考えるか」というテーマで行いました。
日本の多くの学生は、安定志向で就職先を考えるため、自分の将来をしっかりと考え、様々な選択肢から自分の道を選ぶことを考えさせる内容での講演となりました。
今回講演を聞いていた、室蘭工業大学の学生たちの多くは、積極的に話を聞き、質問をしていました。日本の学生は、大学に入るため長い間勉強し受験に備えますが、就職活動になると、直前の数ヶ月のみ就職活動をして社会に出る第一歩を決めてしまいます。
444代表の薗田の長年の人事を中心とした様々な経験や考え方、そして、スタートアップベンチャーを立ち上げた想いを学生に伝え、起業という選択肢もあると気づいてもらえる講演となりました。
▼スケジュール
2018年1月19日(金)
10時25分~11時55分 機械航空創造系学科(107名)
12時55分~14時25分 情報電子工学系学科(108名)
▼444株式会社 概要 https://triple-four.com
社名:444株式会社(トリプルフォー カブシキガイシャ)
所在地:東京都中央区晴海3-13-1
設立:2017年10月5日
資本金:90,340,000円
代表者:代表取締役社長 薗田正和
事業内容:ITエンジニアの技術スキルを見える化する「TechFUL」の企画・開発・
運営/プログラミングコンテスト・ハッカソンの企画・運営/
新卒・中途採用コンサルティング/人事コンサルティング
▼本件に関するお問い合わせ
444株式会社
e-mail : info@triple-four.com
▼学校等での講演に関するお問い合わせ
444株式会社
e-mail : info@triple-four.com