444株式会社(以下444)は、プログラミングスキルを測定し、成長履歴を残して学習ができる「TechFUL(テックフル)」を利用し、大阪ハイテクノロジー専門学校にて、第1回学内プログラミングコンテストを開催致しました!
▼プログラミングコンテストの内容
先生がコンテスト用に計10問のオリジナル問題を用意し、プログラミング言語は授業に合わせて「Python3」で解答します。人工知能学科の1〜3年生合計31名が学内No.1を目指し挑戦しました。
学生の皆さんは、普段の授業内や自己学習でTechFULの「チャレンジ問題」に取り組んでいます。今回のコンテストでは、日ごろTechFULを使って学習している成果を存分に発揮して頂きました!
▼プログラミングコンテスト開催中
今回のルールは、問題の解答になるようなことでなければおしゃべりOK!先生のお声がけもありながら、60分間で集中しつつ楽しんで問題にチャレンジしました!
また、コンテストの解答時間には、先生から”リアルタイムランキング”を画面共有しています。現時点での順位とスコアを意識しながら、学内で学年問わずプログラミングスキルを競い合いました。
◆リアルタイムランキング◆
▼プログラミングコンテスト解答終了後
気になる結果発表の前に、444よりTechFULの活用方法をお伝えしました。TechFULを使って授業に参加し日頃の自己学習にお使いいただいておりますが、その学習履歴がポートフォリオになり、就職活動にお役立ていただけます。TechFULには求人が掲載されており、キャリアアドバイザーとの面談を通し就活全般のスキルアップも可能です。ぜひ、学んできたことを活かした就職活動にもご活用ください。
▼結果発表と表彰
先生より、結果発表を行いました。1位〜3位までの学生さんを発表し、表彰の際には賞状の贈呈がありました。
◆表彰の様子◆
今回、初のコンテストにご参加いただき、「楽しく出来て良かった」「自分の現状スキルが確認でき、タメになった」「時間制限があり焦りもあり、普段より難しく感じた」など様々なお声をいただきました。今回の結果を踏まえ、TechFULを活用し、より一層プログラミング学習に励んでいただけたらと思います。ご参加いただいた皆さん、本当にお疲れ様でした!
▼先生より、開催してみてのご感想
今回のコンテストで「楽しかったからまた開催してほしい!」という学生と「難しかったからもう参加したくない!」という学生が二極化していることが改めて分かりました。プログラミングに苦手意識がある学生もいるので、より楽しいと思ってもらえるように今後もTechFULを活用していきたいです。
また、TechFULを学習ツールとしては使っているものの、就活にも積極的に使っている学生はまだ少ないので、どんどんTechFULを活用して、スキルを活かして就職活動に励んで欲しいと思います。
コンテストは中間・期末の時期に定期的に開催していきたいので、今後もよろしくお願い致します!
▼イベントの詳細
日 時 :2023年1月19日(木)
13:00~13:30 学生集合、準備、PCセッティング、TechFULログイン
13:30~13:35 先生より開会の挨拶
13:35~13:45 イベント注意事項説明/チュートリアル説明/質疑応答
13:45~14:45 プログラミングコンテスト実施
14:45~14:52 444説明&PR
14:52~14:57 結果発表、コンテストの振り返り
14:57~15:00 先生より閉会のご挨拶、アンケート回答後終了
開催地 :大阪ハイテクノロジー専門学校(〒532-0003 大阪市淀川区宮原1-2-43)
学校HP :https://www.osaka-hightech.ac.jp/
参加費 :無料
▼TechFULについて
TechFULは資格や学歴にとらわれることなく、磨いてきたプログラミングスキルを就活に役立てることができます。
大学・大学院、高専、専門学校や高校では、プログラミングコンテストのみならず、中間・期末テスト、授業や日々の小テスト、課題提出などにTechFULをご利用いただいております。
444は今後、TechFULを学生ITエンジニアの価値を上げるため、学生はプログラミングスキル測定と管理、就活(アルバイト、インターンシップ含む)に活用し、学校では学生のスキルデータを管理して適切な指導を実施し、企業は新卒・インターンシップ・アルバイト採用、入社テスト、社員評価などができるプラットフォームとして成長させてまいります。
▼444株式会社 概要 https://triple-four.com
社 名 :444株式会社(トリプルフォー カブシキガイシャ)
所在地 :東京都中央区晴海3-10-1 Daiwa晴海ビル2F
設 立 :2017年10月5日
資本金 :100,000,000円
代表者 :代表取締役社長 赤松淳子
事業内容:ITエンジニアの技術スキルを見える化する「TechFUL」の企画・開発・
運営/プログラミングコンテスト・ハッカソンの企画・運営/
新卒・中途採用コンサルティング/人事コンサルティング
▼本件に関するお問い合わせ
444株式会社 事業推進部学校営業チームまで
e-mail : info@triple-four.com