444株式会社(以下444)は、プログラミングスキルを測定し、成長履歴を残して学習ができる「TechFUL(テックフル)」を利用し、神戸電子専門学校にて、2017年より毎年恒例の学内プログラミングコンテストを開催致しました!
▼プログラミングコンテストの内容
IT分野の1,2,3年生を対象にプログラミングコンテストを実施。
今回、TechFUL公式問題の中から難易度1〜8と初級から上級まで幅広く計50問の問題を先生に選定いただきました。
解答時間は、午前に2時間・午後に1時間半の合計3時間半。C,Python3,Java,C#,php,Nodejs,swiftの中から得意な言語を選んで解答していきます。
参加者は昨年度から約100名増え、今年度は約600名の方がコンテストに挑戦!学年・コースを問わず、これまでのプログラミング学習成果を活かして競い合うコンテストになります。
▼プログラミングコンテスト開催中
学生寮からオンラインで参加する学生さんのご様子
今回のルールは、ネットでの検索や教科書などの持ち込みが可能です。今までの学習を振り返り、調べながら、計3時間半で集中して問題に励みます!
また、コンテストの解答時間には、先生から”リアルタイムランキング”を画面共有しています。普段の授業とは違った緊張感のあるなか、順位とスコアを意識しながらプログラミングスキルを競い合い、上位を目指して取り組みました。
リアルタイムランキング
▼プログラミングコンテスト終了後
上記のリアルタイムランキングからも分かるよう、毎年高いスコアを出される学生さんが多数いらっしゃいます。普段からTechFULを自己研鑽のツールとして使っていただいている学生さんが多く、TechFULを通してプログラミングスキルを身につけ、就職活動にお役立ていただいています。実際に、毎年内定を獲得する学生さんも。
お待ちかねの結果発表の前に、「TechFULをどのように就職活動に活かしていけるのか」という部分を中心に活用方法をお伝えしました。TechFULには求人が掲載されており、キャリアアドバイザーもいますので、お気軽に就職活動についてご相談ください!
▼結果発表
結果発表では、「ルーキーランキング」という1年生の1位〜15位まで、「総合ランキング」という学年を問わない形で1位〜50位までを表彰しました。おめでとうございます!
今回コンテストに参加してみてのご感想をいただきましたので、一部ご紹介します。
「いろいろな問題ができて面白かったです。」
「まだまだ勉強が足りないと思ったので勉強するモチベーションが上がりました。」
「難しい問題が多く大変でしたが、新しい書き方などの学びもあったので今回で少し成長でき良かったです。」
「リアルタイムでランキングが変わるのが見れて楽しかったです。来年リベンジしたいです。」
「去年よりは解けたと思うので良かったです。まだ難易度3の簡単な問題までしか解けないので、今後も続けてスキルを伸ばしていきたいです。」
来年度も学内プログラミングコンテストを開催予定となっていますので、ぜひ今後もTechFULを活用し、難しい問題にも合格するまで挑戦してみてください!
▼イベントの詳細
日 時 :2023年2月6日(月)
9:00~9:20 学生集合、準備、PCセッティング、TechFULログイン
9:20~9:25 先生より開会の挨拶
9:25~9:40 イベント注意事項説明/チュートリアル説明
9:40~11:40 プログラミングコンテスト実施
11:40~12:40 お昼休憩
12:40~14:10 プログラミングコンテスト実施
14:10~14:15 休憩
14:15~14:30 444説明&PR
14:30~14:42 結果発表
14:42~14:50 先生より閉会のご挨拶、アンケート回答後終了
開催地 :神戸電子専門学校(〒650-0002 兵庫県神戸市中央区北野町1-1-8)
学校HP :https://www.kobedenshi.ac.jp/
参加費 :無料
今回のコンテストを学校のWEBサイトに取り上げて頂きました!
https://www.kobedenshi.ac.jp/whatsnew/2023/02/techful2023
▼444株式会社 概要 https://triple-four.com
社 名 :444株式会社(トリプルフォー カブシキガイシャ)
所在地 :東京都中央区晴海3-10-1 Daiwa晴海ビル2F
設 立 :2017年10月5日
資本金 :100,000,000円
代表者 :代表取締役社長 赤松淳子
事業内容:ITエンジニアの技術スキルを見える化する「TechFUL」の企画・開発・
運営/プログラミングコンテスト・ハッカソンの企画・運営/
新卒・中途採用コンサルティング/人事コンサルティング
▼本件に関するお問い合わせ
444株式会社 事業推進部 CSチーム教育機関担当まで
e-mail : info@triple-four.com