YIC情報ビジネス専門学校にて
学内プログラミングコンテスト開催!

444株式会社(以下444)は、444が提供するプログラミングスキルを定量的に診断して学生のスキルを見える化することで、成長履歴を残して就職活動などができる「TechFUL(テックフル)」を利用し、YIC情報ビジネス専門学校にて、学内プログラミングコンテストを実施いたしました。

 

▼イベント内容について

 情報工学科、情報システム科、高度情報技術学科の1年生~3年生の50名の学生を対象に学内プログラミングコンテストを実施致しました。普段授業で学習しているJava・Pythonをメインで解答し、2.5時間で32問の問題に挑戦しました。

 

▼プログラミングコンテスト開催中

 解答時間中、学生の皆さんにはリアルタイムランキングを見ながらライバルと競い合いました。「人と競い合ってプログラミングをする機会はそうなかったので良い経験になった」というお声もあり、ご自身のプログラミングスキルを他の人と比較してご自身のレベルを再認識できたという学生さんが多くいらっしゃいました。

 

 

▼プログラミングコンテスト後

 1年生~3年生と幅広い学年が参加されたプログラミングコンテストとなりましたが、2年生の学年の方が優勝を飾りました!

 毎年学内プログラミングコンテストを開催していただいておりますが、学生もこのコンテストでの結果を楽しみにしてくれている様子でした。来年度も入賞目指して頑張ってください!

TechFULでは、日々の学習やアウトプットの場として、プログラミングコンテストの開催ができます。学生のモチベーションにつながるきっかけとなれば嬉しく思います!

 

▼イベントの詳細

日 時 :2023年2月6日(月)

     9:00~9:30 学生集合、準備、PCセッティング、TechFULログイン

     9:30~9:35 先生より開会の挨拶

     9:35~9:45 イベント注意事項説明/チュートリアル説明

     9:45~12:15 プログラミングコンテスト実施

     12:15~12:25 休憩

     12:25~12:40 444PR

     12:40~13:00 結果発表・表彰式・総評

     13:00~13:10 先生より閉会の挨拶

開催地 :YIC情報ビジネス専門学校(山口県山口市小郡黄金町2番24号)

参加方法:ハイブリッド開催(オンライン+オフライン)

学校HP:https://www.yic.ac.jp/ib/

参加費 :無料

▼444株式会社 概要 https://triple-four.com

社 名 :444株式会社(トリプルフォー カブシキガイシャ)

所在地 :東京都中央区晴海 3-10-1 Daiwa 晴海ビル2F

設 立 :2017年10月5日

資本金 :100,000,000円

代表者 :代表取締役社長 赤松淳子

事業内容:ITエンジニアの技術スキルを見える化する「TechFUL」の企画・開発・

     運営/プログラミングコンテスト・ハッカソンの企画・運営/

     新卒・中途採用コンサルティング/人事コンサルティング

▼本件に関するお問い合わせ

444株式会社 事業推進部CSチーム教育機関担当まで

e-mail  : info@triple-four.com