444株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役社長:薗田正和、以下444)は、444が提供するプログラミングスキルを定量的に診断し、学生のスキルを見える化し、成長履歴を残し、就職活動などができる「TechFUL(テックフル)」を活用し、学校法人 国際総合学園 国際情報工科自動車大学校にて、学内プログラミングコンテストを実施いたしました。
同校の情報分野の2年生約30名を対象に、プログラミングコンテストをJava、C#、PHP、JavaScript、SQL言語で開催いたしました。
問題数は15問、制限時間は3時間。当社オリジナル問題の中から先生に選定していただいた問題を使用しました。
学生は普段とは異なる雰囲気の中、最大限の集中力でコンテストに臨みました。
慣れない問題形式に序盤は手が止まる学生もいましたが、質問をして、当社エンジニアと一緒に取り組むことで、問題に合格していく光景も見られました。
同校にご用意いただいた豪華賞品も学生のモチベーションを高めることとなり、最後まで熱心に問題に取り組む学生の姿が大変印象的でした。
TechFULを利用したプログラミングハッカソンは、普段授業では経験できない、より実戦に近い環境で、集中してプログラミングを行うことができます。また、リアルタイムに順位が表示されるなど、楽しみながらも緊張感を持ってチャレンジできます。
資格や学歴にとらわれることなく、プログラミングのスキルを就活に役立てることができます。大学や専門学校、高校でTechFULを利用した中間テストや期末テスト、授業や日々のミニテスト、課題提出やプログラミングハッカソンが実施されています。
444は、今後TechFULを大学・専門学校、高専、高校などの教育機関、学生や企業が使いやすい機能を順次装備し、学生が成長でき、就活に利用でき、企業が良い人材を探せるサービスを実現してまいります。
▼イベント詳細
日 時:2019年2月5日(火)
09時30分〜 学生集合
10時00分〜10時30分 イベント説明
10時30分〜12時00分 ハッカソン実施
12時00分〜13時00分 お昼休憩
13時00分〜14時30分 ハッカソン実施
14時30分〜15時30分 当社企業説明、結果発表、表彰、総評
開催地:学校法人 国際総合学園 国際情報工科自動車大学校
参加費:無料
▼444株式会社 概要 https://triple-four.com
社名:444株式会社(トリプルフォー カブシキガイシャ)
所在地:東京都中央区晴海3-13-1
設立:2017年10月5日
資本金:90,340,000円
代表者:代表取締役社長 薗田正和
事業内容:ITエンジニアの技術スキルを見える化する「TechFUL」の企画・開発・
運営/プログラミングコンテスト・ハッカソンの企画・運営/
新卒・中途採用コンサルティング/人事コンサルティング
▼本件に関するお問い合わせ
444株式会社
e-mail : info@triple-four.com