444株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役社長:薗田正和、以下444)は、プログラミングスキルを定量的に診断し、学生のスキルを見える化し、成長履歴を残す「TechFUL(テックフル)」を展開しておりますが、2019年1月10日放送のフジテレビ「PRIME news alpha」にて当社の取組みを取り上げていただきました。
現在も不足しているITエンジニアが、近い将来さらに不足する時代が到来します。そして企業とIT学生のミスマッチも多く発生しております。
IT学生の基礎的能力がしっかり身に付いているか、応用力はあるのかなどのスキル評価が企業にとっては重要です。高度な技術を持っている学生はほんの一握りで、企業で成長できる基礎スキルを持っているかの見極めが重要です。
そこで、ITエンジニアのスキル測定を行うことができ、さらには日本全国の多くの学校で利用されているTechFULが取り上げられました。
学生はスキルを把握して成長記録などを残すことにより、希望の企業へ就職しやすくなり、やりたいことができない自体を回避することができます。
企業は、今までは自己申告となっていたエンジニアからのスキル提示ではなく、その企業にあったスキルを持っているのかをしっかり測定・判断することができ、お互いのミスマッチを防ぐことができます。
TechFULは、学生ITエンジニアの価値を上げるため、学生はプログラミングスキルの測定と管理、就活(アルバイト、インターンシップ含む)に活用し、学校は学生のスキルデータを管理して適切な指導をし、企業は新卒採用、インターンシップ採用、アルバイト採用、入社テスト、社員評価などを行うことができるプラットフォームとして成長しています。
また、社会人エンジニア、海外エンジニアの利用も増えており、転職活動に利用できるサービスも拡大予定です。
当社は「若手ITエンジニアの市場価値を変える!」を経営理念に、学生ITエンジニアのスキル診断、価値の創造、育成に力を入れており、多くの大学、専門学校で高い評価をいただいております。また、企業での利用も順次拡大しております。今後も日本全体のITエンジニア人材創出へ取り組んでまいります。
▼444株式会社 概要 https://triple-four.com
社名:444株式会社(トリプルフォー カブシキガイシャ)
所在地:東京都中央区晴海3-13-1
設立:2017年10月5日
資本金:90,340,000円
代表者:代表取締役社長 薗田正和
事業内容:ITエンジニアの技術スキルを見える化する「TechFUL」の企画・開発・
運営/プログラミングコンテスト・ハッカソンの企画・運営/
新卒・中途採用コンサルティング/人事コンサルティング
▼本件に関するお問い合わせ
444株式会社
e-mail : info@triple-four.com