444株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役社⻑:薗田正和、以下 444)は、プログラミング測定プラットフォーム「TechFUL」を、7 分野25種類の資格検定試験を主催する株式会社サーティファイ(所在地:東京都中央区、代表取締役:国山 広一、以下サーティファイ)へ提供し、プログラムを「書く力」と「読む力」を高めることにフォーカスした「実 践プログラミング技術者試験」を2020年4月より新たに開始します。
444 とサーティファイは、大学や専門学校でプログラミングを学ぶ学生の方や、システム インテグレータ企業の新卒・若手社員の方などのプログラミング初学者の方々を対象に、プ ログラミングスキルの根幹にあたる、「ソースコードのコーディング力と読解力」を測定・ 評価する「実践プログラミング技術者試験」の受験受付を、2020 年4 月より開始します。
■創設の背景
昨今、エンジニア不足が叫ばれる中で、AI、ビッグデータのような新規分野の案件数や求人数の増加から、IT 人材への期待感や関心も高まっています。
一方で、「IT 白書 2019(独立行政法人情報処理推進機構(IPA)IT 人材育成本部発行)によりますと、IT 人材の"質"に対する不足感は過去 5 年とも約9割近くのIT 企業が「不足 している」と回答をしています。
このような背景を受け、エンジニアの「数を増やす」ことはもちろんのこと、個々のエン ジニアの「質を高める」ことも重要と捉え、実際に疑似開発プラットフォームを用いてコー ディング・デバッグ・テスト等を行うことを通じて、プログラミングスキルの根幹にあたる 知識と技術を測定し評価できるツールとして「実践プログラミング技術者試験」を創設いたしました。
■試験目的・内容
プログラミング初学者の方を対象に、プログラムを「書く力」と「読む力」を測定・評価します。
実際に「書く力」を測定するために、444 が日本全国の大学や専門学校、高校へ提供し授業やテスト、ハッカソンで多くの実績がある、Web ブラウザ上で稼働するプログラミング 測定プラットフォーム「TechFUL」を使用します。プログラムのコーディング・デバッグ・ テストを行う実技形式の試験によって、ソースコード記述の正確性や速度、検証の回数など の項目を数値化しプログラミングスキルを分析します。合わせて「読む力」の測定においては、設問ごとにプログラムの仕様を設定し、求める仕様変更をプログラムに反映するための トレーススキルや仕様理解のスキルを測定します。
■「実践プログラミング技術者試験」概要
〇受験申込:2020 年 4 月より・試験実施:2020 年 6 月より
〇受験資格:なし
〇試験時間:120 分
〇問題数 :6 問
○対応言語:Java ※今後、C 言語、Python 等の多言語対応を予定 〇試験内容:実際に疑似開発プラットフォームを用いてコーディング・デバッグ・テスト等 を行うことを通じて、プログラミングスキルの根幹にあたる知識と技術を測定・評価します。
○出題形式:以下4つのテーマで試験問題を出題します。
(1)全作成
(2)部分作成
(3)仕様変更
(4)デバッグ
〇試験形式:「TechFUL」によるオンライン試験
※「TechFUL(テックフル)」は 444 が提供するプログラミング測定、スキルデータ管理、 プログラミング授業・テスト・学習、および就活・採用支援プラットフォームです。 〇認定基準:レベル認定(5 段階評価)
...仕様に基づき、一からプログラムを作成する問題 ...機能不足箇所のプログラムを作成する問題 ...変更仕様を基にプログラムを変更する問題 ...仕様に適合しないエラー箇所の特定、修正をする問題
〇受験料 :一般受験料 6,400 円(税込)
■TechFUL の学校の先生の授業やテストでの利用、企業の採用や評価での利用について
お問い合わせ: https://triple-four.com/contact/
サービス概要: https://triple-four.com/service/
■「実践プログラミング技術者試験」について
実践プログラミング技術者試験のWebサイト(https://www.sikaku.gr.jp/js/jp/)より資料ご請求ください。
【444 株式会社:会社概要】
会社名 : 444 株式会社(444 Inc.)
代表 : 代表取締役 薗田 正和
所在地 : 東京都中央区晴海 3-13-1
創立 : 2017年10月5日
事業内容
IT エンジニアの技術スキルを見える化する「TechFUL」の企画・開発・運営 プログラミングコンテスト・ハッカソンの企画・運営 新卒・中途採用コンサルティング・人事コンサルティング
URL : https://triple-four.com/
【株式会社サーティファイ:会社概要】
会社名 : 株式会社サーティファイ (Certify Inc.)
代表 : 代表取締役 国山 広一
所在地 : 東京都中央区日本橋茅場町2-11-8茅場町駅前ビル
沿革 : 昭和58年より34年間に渡り7分野25種類の資格検定試験を主催し、国内・海外の合計 1,960の試験会場にて年間13.2万人、累計 317万人の受験者を有する。
事業内容 : ビジネス能力、技能に関する認定試験の開発、主催。実施主催試験に対応した問題集の開発、販売。
URL : https://www.sikaku.gr.jp/